お知らせ

情報セキュリティの認証を取得しました(ISO/IEC27001(ISMS))

2022年8月、弁護革命は、情報セキュリティに関する国際的な規格であるISO/IEC27001(ISMS)の認証を取得しました。

背景を少しご紹介します。

弁護革命は、弁護士が事件記録を保管するサービスです。ですので、セキュリティが非常に重要になります。

弁護革命のセキュリティには、「データを預からない」「その上に暗号化ができる」(上乗せロック)という特長があります。つまり仕組み自体が安全です。
しかしそれでも、その仕組み自体が確実に回っているか、また、アカウント周りで問題が起きないか、など、詰めていくべき点はあります。

弁護革命はこれまで、セキュリティの強化に努力してきました。しかし「頑張っています」というだけでは、客観性が乏しくなりますし、目に見えない・形にならないものです。

信頼性・セキュリティを大事にしているサービスだからこそ、目に見える形でそれが伝わるようにしたいと思いました。
このたび、認証を取得したことにより、皆様に、1つ目に見えるものをご提供できたように思います。

また、ISO/IEC27001というのは、情報セキュリティに関する国際的な規格です。セキュリティに関する言わば「知恵」が詰まっています。

認証をとるためには、規格にきちんと適合するように、セキュリティの体制を整備する必要があります。それをきちんと実施したことで、形だけでなく、中身もしっかり強化できたと思います。

最近、「『事件記録=弁護革命』になっています」とか、「弁護革命を事務所全体の基盤として使っています」といったご感想を多くいただきます。
弁護革命の信頼性が一層重要になってきたことを実感しています。

ISMS認証をよい契機として、今後も、一層のセキュリティ・信頼性の強化に努力していきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。


  • 「PDFだと読みにくい」
  • 「見たいものをぱっと開けない」
  • 「フォルダをちまちま開くのがすごく面倒…」

事件記録が全てデータになると、かえって仕事が難しくなってしまったりするものです。
弁護革命は、楽しく・安全で・生産的な仕事ができる、デジタル事件記録です。
データに悩みをお持ちの方、弁護革命がきっとお手伝いできると思います。

是非お試しください。起動まで3分、完全無料で試せて安心です。

弁護革命を無料で使ってみる